文書アーカイブ

2019年度 第3回 広島県病院薬剤師会 理事会(9/3)
2019.07.29
医療事故情報収集等事業2018年年報の公表について(2019/7)
2019.07.23
内容: | 広島県健康福祉局 医務課より 【通知】医療事故情報収集等事業2018年年報の公表について http://www.med-safe.jp/contents/report/index.html |
---|---|
資料: |
![]() |
医療事故情報収集等事業第57回報告書の公表について(2019/7)
2019.07.23
医療事故情報収集等事業「医療安全情報№152」の提供について★手術時のガーゼの残存① -ガーゼカウント-★(2019/7)
2019.07.23
薬剤師研修センター受講シールについて(2019/7)
2019.07.10
内容: | 薬剤師研修センター研修受講シールの配布について、 「薬剤師名簿登録番号」の確認が必要になりましたのでお知らせします。 令和元年7月以降に開催する広島県病院薬剤師会(各支部)が主催する研修会において、 日本薬剤師研修センターの研修受講シールを取得するためには、薬剤師名簿登録番号(薬剤 師免許番号)の確認が受付において必要となりました。研修会当日忘れずご準備いただくよ うよろしくお願いいたします。 また、薬剤師名簿登録番号の確認に、QR コードリーダーを使用する研修会もあります。 薬剤師会会員は「広島県薬剤師会研修会用会員カード(会員へ送付済)」を受付で提示して ください。 薬剤師会非会員は、 http://www.hiroyaku.jp/card/ にスマートフォンでアクセスし、作成した QR コードを受付で提示してください。作成した自身の QR コードをスクリーンショットで撮影し、スマートフォンに保存しておくと便利です。 注意!当日受付にて薬剤師名簿登録番号が確認できない場合は、研修受講シールの配布は いたしませんので、あらかじめご了承ください。 (参考) 研修認定薬剤師制度に関するお知らせ(日本薬剤師研修センターHP) http://www.jpec.or.jp/nintei/kenshunintei/index.html#ninteiosirase 日本薬剤師研修センター研修受講シールの配布について(広島県薬剤師会 HP) http://www.hiroyaku.or.jp/img/box/1560471246.pdf |
---|---|
資料: |
![]() |
高齢者の医薬品適正使用の指針(各論編(療養環境別))について(2019/7)
2019.07.04
日本薬剤師研修センターの認定における日病薬単位シール取り扱いについて(2019/7)
2019.07.02
内容: | (一社)広島県病院薬剤師会 理事・役員の皆様へ 日本薬剤師研修センター 日本病院薬剤師会 より ◎日本薬剤師研修センターの認定における日病薬単位シール取り扱いについて のお知らせの通知が出ました。 http://www.jpec.or.jp/download/kongo-seal-toriatukai20190627.pdf ◎日本病院薬剤師会からは、同日、これに対する対応について、通知が出ております。 https://www.jshp.or.jp/cont/19/0627-13.pdf ご確認の上、ご対応をお願いします。 |
---|---|
資料: |
![]() ![]() |
医療事故情報収集等事業「医療安全情報№151」の提供について(2019/6)
2019.06.21
★ 2019年度「病院薬剤部門の現状調査」及び「診療報酬改定特別調査」の実施について ★ 各施設の薬剤部門責任者の先生方へ
2019.06.13
開催日時: | 2019/07/31(水)までに回答をお願いします |
---|---|
内容: | 各施設の薬剤部門責任者の先生方へ ★2019年度「病院薬剤部門の現状調査」及び「診療報酬改定特別調査」の実施について★ 以下のように調査の依頼が来ております。 我々病院薬剤師の業務を診療報酬に反映させるための大切な資料・データになります。 大変お忙しいことと存じますが ご回答をよろしくお願い申し上げます。 《 一般社団法人 日本病院薬剤師会HP より 》 平素より、日本病院薬剤師会の活動にご高配を賜り御礼申し上げます。 さて、毎年「病院薬剤部門の現状調査」では調査項目が多く、大変なご負担をおかけしておりましたが、本年度より調査の明確化及び負担軽減を目的として、目的別に調査を分けることといたしました。 「病院薬剤部門の現状調査」につきましては、年次推移の変化等の把握が必要な項目に絞った内容を毎年調査し、本会の部会・委員会活動や都道府県病薬の活動に活用していく上で重要な調査となります。 また、「診療報酬改定特別調査」につきましては、2020年度診療報酬改定で議論されるであろう地域医療連携や医療従事者の働き方改革等に的を絞った調査とし、病院薬剤師の貢献や必要性を示すエビデンスのために重要な調査となります。 つきましては、両調査の趣旨をご理解いただき、オンライン入力または、調査事務局宛への郵送のいずれかの方法で、2019年7月31日(水)までにご回答をお願い申し上げます。 なお、本会の会員が所属していない病院におかれましても、調査票をお送りしておりますので、格別のご理解とご協力を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。 本年度は2020年度診療報酬改定の議論が行われることから、診療報酬改定特別調査を現状調査と同時期に実施しておりますが、来年度は現状調査を実施後に、対象施設を絞った形で診療報酬改定特別調査を隔年で実施いたしますので、お忙しいところ誠に恐縮ですが、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 回答はこちらから ☞ https://www.jshp.or.jp/cont/19/0531-1.html |
【通知】医療事故情報収集等事業「医療安全情報№150」の提供について(2019/6)
2019.06.13
【通知】「かかりつけ薬剤師・薬局に関する調査報告書」等について(2019/5)
2019.05.24
2019年度 第2回 広島県病院薬剤師会 理事会(6/11)
2019.05.16
開催日時: | 2019/06/11(火)19:00~ |
---|---|
開催場所: | 広大病院のたんぽぽ保育園2階 カンファレンスルーム1 |