会員向け情報

支部・委員会を選択
【WEB】令和4年度卒後臨床研修の効果的な実施のための調査検討事業報告会の開催について
2023.02.07
New
開催日時: | 2023/02/19(日)13:00~16:40 |
---|---|
開催場所: | WEB配信(zoom) |
内容: | 【登録方法】 https://www.jshp.jp/2022sotsugo_3/ 1名ずつ必要事項を入力の上、 令和5年2月13日(月)までにご登録ください。 【受講料】 無料 【お問い合わせ先】 一般社団法人日本病院薬剤師会 事務局事業課 Email : jigyo@jshp.or.jp |
資料: |
![]() ![]() |
電子処方箋管理サービスにおける処方箋及び調剤済みとなった処方箋並びに処方情報及び調剤情報の提供に関する情報の送付方法について(2023/02)
2023.02.06
New
「電子処方箋管理サービスの運用について」の改正について(2023/02)
2023.02.06
New
HPKIカードのリモート署名における電子証明書について(2023/02)
2023.02.06
New
令和4年度広島県病院薬剤師会シンポジアム【ハイブリッド】(3/4)
2023.02.03
New
【WEB】東支部研修会(3/10)
2023.02.03
New
アブロシチニブ製剤の最適使用推進ガイドライン(既存治療で効果不十分なアトピー性皮膚炎)の一部改正について(2023/02)
2023.02.03
New
治験に係る情報提供の取扱いについて(2023/02)
2023.02.03
New
希少疾病用再生医療等製品の指定取消し及び指定について(2023/02)
2023.02.03
New
【WEB】第551回薬事情報センター定例研修会(3/11)
2023.02.01
New
乾燥ヘモフィルスb型ワクチン(破傷風トキソイド結合体)(販売名:アクトヒブ)の針なしシリンジ製品の供給開始について(2023/01)
2023.01.31
日本病院薬剤師会・生涯研修認定申請書 提出について(2023/1)
2023.01.30
【ハイブリッド】第15回 呉・地域包括医療における骨粗鬆症を考える会(2/9)
2023.01.26
電子処方箋に対応する医療機関・薬局のリスト公開等について(2023/01)
2023.01.25
内容: | 広島県健康福祉局薬務課より 電子処方箋に対応する医療機関・薬局のリスト公開等について <1点目> 先週金曜日に、電子処方箋に対応する医療機関・薬局のリストを公開いたしました。 (1月15日時点。以降、随時掲載情報を更新予定です。) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/denshishohousen_taioushisetsu.html なお、上記のリストに記載のある医療機関・薬局の中には、電子処方箋を前提とした業務の 切り替えに向けて、データのやりとり等について確認を行っている施設もあります。 <2点目> 運用開始日(1/26)を目前に控え、医療機関・薬局での導入準備に必要な情報を中心に 更新しております。 「セルフチェックリスト」を新たに掲載し、 「準備作業の手引き」「よくあるお問い合わせ(FAQ)」を更新しております。 また、医療機関・薬局内のマスタ更新作業等を行う担当者様向けに、用法マスタを準備する際の基本的な考え方や留意点をまとめた資料及びモデル事業での事例集を掲載いたしました。 https://www.mhlw.go.jp/stf/denshishohousen.html <3点目> 厚生労働省の HP、 医療機関等向けポータルサイトにおいて、これまで運用マニュアル等の各種資料を公表してきましたが、各種資料の内容についてまとめた資料を掲載いたしました。 電子処方箋導入後の着実な運用を確保するため、医療機関・薬局での関連資料の再確認をお願いするとともに、電子処方箋を前提とした業務への切替えに向け、まずは紙の処方箋の発行・受付から段階的に始めることも可能であることをお伝えしています。 ■電子処方箋 厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/stf/denshishohousen.html ■社会保険診療報酬支払基金 医療機関等向けポータルサイト https://www.iryohokenjyoho-portalsite.jp/post-11.html |
---|---|
資料: |
![]() |