| 内容: |
【ハイブリッド開催】
14:00〜14:15 情報提供
日本ケミファのジェネリック医薬品に関する情報提供
座長 福山記念病院 薬剤科 部長 西塚 亨 先生
14:15〜15:15 特別講演
地域を支えるステキな薬剤部門の作り方~業務整理・効率化・タスクシフトの実践から~
霧島市立医師会医療センター 薬剤部 部長 岸本 真 先生
座長 こころホスピタル草津 薬剤課 横江 穂奈美 先生 長崎病院 薬局 薬局長 寺岡 豊 先生
15:25〜16:40 シンポジウム「新たな一歩を踏み出そう!~薬剤業務効率化の優良事例~」
①PBPM活用のリアルー業務"効率化"と“負担”、そのバランスをどうとるかー
広島大学病院 薬剤部 薬剤主任 吉川 博 先生
②Simple is best!服薬簡素化への取り組み~業務も薬も簡単に~
医療法人社団輔仁会 太田川病院 薬剤部 土居 亨佑 先生
③AIで変わる病院薬剤師業務~生成AIを“賢く”使うコツ~
長久堂野村病院 薬剤科 科長 荒川 隆之 先生
*研修会終了後名刺交換会を予定しています(現地のみ)
*QRコードよりお申し込みください。
*申込み期間:2026年1月7日まで
共催:広島県病院薬剤師会病院機能別業務検討委員会・日本ケミファ株式会社
【本件の問い合わせ先】長久堂野村病院 薬剤科 荒川隆之 TEL:082-815-2882 |