会員向け情報

【通知】希少疾病用医薬品の指定取消し及び指定について(通知)(2025/8)
2025.08.21

内容: 厚生労働省
希少疾病用医薬品の指定取消し及び指定について(通知)
資料:

【通知】チスレリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(食道癌)の一部改正について(通知)(2025/8)
2025.08.21

内容: 厚生労働省
チスレリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(食道癌)の一部改正について(通知)
資料:

【通知】ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(肝細胞癌)について(通知)(2025/8)
2025.08.21

内容: 厚生労働省
ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(肝細胞癌)について(通知)
資料:

【通知】トアルクエタマブ(遺伝子組換え)製剤の使用にあたっての留意事項について(通知)(2025/8)
2025.08.21

内容: 厚生労働省
トアルクエタマブ(遺伝子組換え)製剤の使用にあたっての留意事項について(通知)
資料:

【通知】新医薬品等の再審査結果 令和7年度(その2)について(通知)(2025/8)
2025.08.21

内容: 厚生労働省
新医薬品等の再審査結果 令和7年度(その2)について(通知)
資料:

【ハイブリッド】広島感染制御薬剤師セミナー(10/4)
2025.08.20

開催日時: 2025/10/4(土)14:00~17:00
開催場所: ①現地:広島大学 凌雲棟 R304講義室
     〒734-8551 広島市南区霞1-2-3
②WEB:ZOOMによるオンライン視聴
     URLはお申し込み時に登録したメールアドレスへ10/2(木)までにご連絡いたします。
内容: 【内容】
司会 広島市立北部医療センター安佐市民病院 薬剤部 薬剤部長 植竹宣江 先生
   広島大学病院 感染制御部 久保有子 先生

<製品紹介> 14:00-14:10
「フェトロージャ点滴静注用1g」 塩野義製薬株式会社

<講演1> 14:10-15:10
『薬剤耐性菌問題の背景と対策』
   広島大学病院 感染症科 大毛宏喜 先生

<休憩> 15:10-15:20

<講演2> 15:20-16:50
『新型コロナウイルス感染症の振り返りと今後の対策』
   国際医療福祉大学医学部 感染症学講座 代表教授
   国際医療福祉大学成田病院 感染制御部 部長   松本 哲哉 先生

<確認テストと解説> 16:50-17:00
資料:

【WEB】第17回糖尿病薬物療法セミナー 専門薬剤師委員会(糖尿病)
2025.08.18

開催日時: 2025/09/18(木)19:00~20:30
開催場所: Web型研修(Zoom)
内容: 特別講演Ⅰ 19:00〜19:45 (質疑応答5分)
座長:寺岡記念病院薬剤科薬剤科長堀川 俊二 先生
演者:東京医科大学茨城医療センター 薬剤部長
松本 晃一 先生
演題:「糖尿病患者の行動変容とインスリン注入器の知らない世界」
特別講演Ⅱ 19:45〜20:30 (質疑応答5分)
座長:厚生連広島総合病院薬剤部長中島 恵子 先生
演者:厚生連広島総合病院糖尿病センター長
一町 澄宜 先生
演題:「合併症を見据えた糖尿病治療について 」
資料:

【現地】第42回和漢医薬学会学術大会(8/23-24)
2025.08.11

開催日時: 2025/8/23(土)~24(日)
開催場所: 広島大学霞キャンパス 凌雲棟(広島市南区霞1丁目2-3)
内容: 詳細はホームページをご参照ください
https://med-gakkai.jp/wakan42/
資料:

【参加登録開始のご案内】第64回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会:参加登録開始のご案内(7/30-10/14)
2025.08.11

開催日時: 会期:2025/11/08(土)~9(日)
登録:2025/07/30(水)~10/14(火)
開催場所: 徳島大学蔵本キャンパス (〒770-8503 徳島県徳島市蔵本町3丁目18−15)
内容: 詳細は本学術大会ホームページをご確認ください。
https://www.kwcs.jp/chushi64/
資料:

東支部研修会(9/25)
2025.08.08

開催日時: 2025/9/25(木)18:45~20:30
開催場所: 本セミナーはZOOMウェビナー(WEB配信)です
内容: 【一般講演】
『ポリファーマシーに対する当院の取り組み状況~持参薬の見直しを中心に~』
尾道市立市民病院 薬剤部 岸本大樹 先生

【特別講演】
『高齢者栄養、リハビリ栄養、心不全の栄養』
株式会社大塚製薬工場 学術部学術担当
前田意知子 先生
資料:

東支部研修会 感染WG(9/10)
2025.08.08

開催日時: 2025/9/10(水)18:50~20:30
開催場所: Zoomを用いたWeb配信形式
内容: 【特別講演】
『抗菌薬薬剤感受性評価の有効活用』
奈良県立医科大学 感染症内科学講座
教授 笠原敬 先生
資料:

第8回広島県備北芸北薬剤師研修会
2025.08.06

開催日時: 2025/09/11(木) 19:00~20:30
開催場所: 三次市民ホール きりり サロンホール
内容: 演題:1「当院のがん化学療法における薬剤師の関わり~肺癌レジメンで考えていること~」
演者:市立三次中央病院 薬剤科 主任 熊澤 崇先生

演題:2「非小細胞肺癌の治療~分子標的薬を中心に~」
演者:市立三次中央病院 呼吸器内科 医長 粟屋 禎一先生
資料:

【通知】医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行期日を定める政令の施行について(通知)(2025/8)
2025.08.04

内容: 厚生労働省
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行期日を定める政令の施行について(通知)
資料:

【webのみ】第566回薬事情報センター定例研修会(9/13)
2025.08.04

開催日時: 2025/9/13 (土) 15:30~17:00
内容: 事前予約が必要となります。
詳細は添付のファイルをご確認ください。
資料:

【ワークショップおよびオンデマンド】令和7年度医療安全ワークショップ・セミナー(11/1、11/4-30)
2025.07.31

開催日時: ワークショップ 2025/11/01(土) 9:45~15:30
オンデマンド配信期間 2025/11/04(火)~30 日(日)
開催場所: 広島国際会議場 ダリア①(広島市中区中島町1-5)
内容: 「令和7年度 医療安全に関するワークショップ・セミナー」
主催者 厚生労働省中国四国厚生局

申込方法等、詳細は資料をご確認ください。
資料:

2025年度認定実務実習指導薬剤師養成ワークショップin福山(10/12、13)
2025.07.30

開催日時: 2025/10/12(日)、13(月・祝)
開催場所: 福山大学
〒729-0292 福山市学園町1番地三蔵
内容: 応募可能人数:1施設1名
  (広島県病薬からの参加枠は8名)
※参加申込締切:8月25日(月)12:00

申込方法等、詳細は資料をご確認ください。
資料:

【ハイブリッド】令和7年度ヒロシマ薬剤師研修会(8/3)
2025.07.28

開催日時: 2025/08/03(日) 13:20~16:30(受付13:00開始)
開催場所: 歯学部第6講義室(広島大学霞キャンパス内研究棟B1階)、WEB配信
内容: 定 員:現地:80名、WEB:200名 (申し込み順)

講演Ⅰ
データサイエンスを基盤としたリバーストランスレーショナルリサーチ
広島大学大学院医系科学研究科 教授 合田光寛 先生
講演Ⅱ
大学病院薬剤師が実践する臨床ニーズ駆動型医療薬学研究
熊本大学病院薬剤部 教授・薬剤部長 城野博史 先生
資料:

【ハイブリッド】第7回瀬戸内薬学研究会(8/2)
2025.07.28

開催日時: 2025/08/02(土)13:00 ~15:30
開催場所: サンポートホール高松6F 61会議室
内容: テーマ:医療安全

一般演題Ⅰ
1. 「医薬品安全の視点から考える安心・安全な医療の提供」
~心理的安全性の醸成と高用量静注鉄剤の血管外漏出への対応~
香川大学医学部附属病院 医療安全管理部薬剤師 GRM 山口佳津騎先生
2. 「0レベルインシデントの報告推進に向けた取り組み」
~ヒヤリ・ハットで網羅的に潜在リスクを吸い上げる!~
愛媛大学医学部附属病院 薬剤部 薬剤管理指導室長 RM 中井昌紀先生
一般演題Ⅱ
1.「広島大学病院における医療安全」
広島大学病院医療安全管理部 薬剤師 GRM 鴫田江理嘉先生
~心理的安全性の醸成と高用量静注鉄剤の血管外漏出への対応~
2. 「薬剤師の現場力が支える医療安全」
~抗がん薬ヒヤリハットから考える安全管理の視点~
岡山大学病院薬剤部・製剤室室長正岡康幸先生

特別講演
「データサイエンス・DXを取り入れた臨床業務・研究・教育の実践」
~医薬品安全への応用~
岡山大学病院薬剤部長座間味義人先生先生
資料:

【通知】「「 医薬品副作用被害救済制度」における書類作成への協力依頼等について(再周知)」の発出について(2025/7)
2025.07.23

内容: 厚生労働省
「「 医薬品副作用被害救済制度」における書類作成への協力依頼等について(再周知)」の発出について
資料:

【通知】麻薬の無免許施用の防止について(通知)(2025/7)
2025.07.23

内容: 広島県健康福祉局
麻薬の無免許施用の防止について(通知)
資料:
1 2 3 4